![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/0c7aec940cfd2901c414610c1ccbd609.jpg)
毎年伺う書展。
楽しみにしていました。
会場の阿賀野市立図書館はとても環境のいいところです。
さらに今日は快晴の清々しい日でしたので
気持ちよく拝見しました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/c89670333d9b3e71fc9639c1e04727b5.jpg)
恩田蒼雲氏「森鴎外詩」
会長の恩田蒼雲氏が7点を出品したのをはじめに
会員はほとんどが複数出品。
小品から2尺×8尺まで大小60点の展示。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/a918f4a77b82153b257cca4620bcba04.jpg)
恩田蒼雲氏「坂口真民のことば」
今回で7回展ですが
年々質的向上を図って錬成会なども開いておられるよう。
幹部陣を筆頭に見応えのある作品群でした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/52662006d4357e5f0318da57fbcfff6d.jpg)
大星華月氏「谷川俊太郎詩」
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/60/6a0aef847bb4ad42081f4717e399aa45.jpg)
菅井恵湖氏「山中」
会場で写真をパシャパシャ撮っていると
岡村雞守斎氏ご夫妻もいらして
控室でお茶をいただきながら歓談も。
楽しいひと時でした。